投稿 | 3月 2016

7 3月 2016

SIMカードの使い分けで節約?!

スマートフォンが出始めた頃より、スマホと携帯電話の2台持ちはあまり聞かなくなりましたが、それでも利用料金を抑えるのにスマホはデータ通信用、ケータイは通話用と分けて使っている人も少なくないのではないでしょうか。日本通信から通話専用の「携帯電話SIM」が11月23日からイオン版・ヨドバシカメラ版・Amazon.co.jp版・流通版/bマーケット版を購入できるそうです。携帯電話SIMは、NTTドコモのFOMAネットワークを利用した音声通話とSMS専用のSIMカードです。もちろんスマホに挿入して使う事も可能ですよ。契約にはそれぞれS・M・Lプランがあるので、端末の使い分けを考えている人は日本通信の携帯電話SIMも検討してみてはいかがですか。詳しく知りたい方はチェックしてみて下さい。

2 3月 2016

スマホが家計を救う?!

スマートフォンの通信料って高いイメージがあるんですが、
スマホに節約効果があるそうなんです。
節約上手な方はアプリやクーポンをフル活用しているそうなんですよ!
例えば、無料アプリの「シュフーチラシアプリ」では近所のスーパーのチラシが一括チェック出来るので、見逃すことなく特売情報を知る事が出来るみたいです。
あとは、クーポンをゲットして活用する方法もお得なようです。
携帯電話でもクーポンはありますが、
スマホでは「タイムサービスクーポン」という物があるそうなんです。
「タイムサービスクーポン」は割引率が高いものが多いらしいのでチェックしておきたいですよね!
そんなクーポンをゲット出来るのが「イマナラ!」というクーポン情報アプリで、
スマホに搭載されているGPS機能を利用して自分がいる場所の周りで使えるクーポンを紹介してくれるそうなんです。
こんなにお得になるアプリがあったんですね!
これは使わないと損ですよね。