投稿 | 1月 2020

12 1月 2020

Libero S10に新色登場?

Libero S10のデザインは、5.7インチの大画面なので動画もゲームも快適に楽しむことができます。スマホは画面が大きい方が見やすい、という方は是非一度手に取って試してみてください。背面には、指紋センサーを搭載しているのでセキュリティー面も安心です。カラーは、シンプルで飽きのこないネイビーと爽やかなホワイトとなっています。2019年12月には、新色となる「レッド」も登場するので是非チェックしてみてください。明るいカラーがお好きな方は、レッドがいいかもしれませんね。またカメラ機能も充実しており、1300万画素と200万画素のデュアルカメラ搭載なのでSNS映えもばっちりです。背景をぼかして被写体を際立たせるポートレートモードも搭載しています。基本的なカメラ性能は、きちんと備えているので本体価格が安くても満足のスマホとなっている点は嬉しいですね。また人物を撮る時は、美しく撮ってくれるビューティーモードも搭載なので自撮りも楽しめます。

11 1月 2020

arrows JのUD新丸ゴとは?

スマホデビューを考えている方におすすめしたいのが、2019年10月1日に発売されたばかりの新スマホ「arrowsJ」です。このスマホの特徴は何といっても、文字の見やすさにあります。ユニバーサルデザイン書体という「UD新丸ゴ」が標準採用されているので、非常に見やすくなっています。UD新丸ゴとは、濁点や半濁点など文字の離れた部分を明確に表現したデザインで年配の方も見やすく、文字の誤認を防ぎます。手書きで書いたように見やすいデザインを心掛けた書体になっているので、馴染みやすく見やすいといった特徴があります。オシャレなデザインにこだわっても、文字が見にくいとどうしても使いづらくなってしまいます。若い方なら問題ないかもしれませんが、毎日使うものだからこそ見易さや操作の仕方にこだわって作られたarrowsJならではのこだわりといえるでしょう。他のスマホを比べてみると書体の違いに気づくはずです。もし機会があれば店頭で確認してみてくださいね。

3 1月 2020

galaxy S11の生産開始は12月下旬?

一早く新しいスマホをゲットしたい方にとって、発売日の発表はとても大切ですよね。今回はgalaxyS11についてみていきたいと思います。まだ正式は発表が行われていないので何とも言えませんが、S11の発売日は2020年3月初旬になるだろうと予想されています。そのため、製造が始まるのは2019年12月下旬頃だということで、既にスペックや性能については確定していると予想されます。8K動画に対応したスマホで、snapdragon855を搭載、カメラは5つ搭載されているかもしれないという驚異のスマホです。そこまでハイスペックなスマホとなると、気になるのは価格ですがやはり前モデルと同じくらいの価格になるのは間違いなさそうです。ちなみにカメラは光学5倍ズームに対応しているということで、カメラ性能も非常に高いことが分かります。SNSに投稿することが多い方は、カメラの機能が高いに越したことはありません。是非、正式な発表があるまで楽しみに待っていましょう。